都立学校公開講座についてのページです。
東京都教育委員会では、都民の皆様の生涯学習を幅広く支援するため、都立の高等学校、特別支援学校等において、地域に開かれた学校として、その教育機能を活用した様々な「都立学校公開講座」を開催しています。
原則として都内に在住・在職・在学されている方を対象に公開講座を実施しています。
■都立学校公開講座電子申込
(東京都教育委員会ホームページ)
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/lifelong/learning/seminor.html
平成31年4月以降の開催については、上記の東京都教育委員会ホームページにて周知されます。
令和元年度 公開講座
■11月実施分
・食品加工実習(中華まんじゅう)
(実施期間)令和元年11月30日(土)
(募集期間)令和元年9月30日(月)~10月11日(金)
■8月~9月実施分
・ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフト 初級
■8月実施分
・夏休み自由研究 簡単なパン作りと発酵の科学
平成30年度 公開講座
■4月~6月実施分
・英語体験講座(初級)
・はじめてのデッサン
平成29年度 公開講座
■3月実施分
・ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフト 初級・中級
■12月実施分
・ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフト 初級・中級
■9月~10月実施分
・ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフト 初級・中級
■10月実施分
・シニア向け楽しい健康テニス教室
■4月~6月実施分
・ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフト 初級・中級
平成28年度 公開講座
■3月実施分
・ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフト 初級・中級